4K Ultra HDブルーレイの注目タイトルを、プロの評論家が画質と音質の評価チャート付きで紹介する連載企画。今回は、現在発売中の映画『モアナと伝説の海 2』、『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』、『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の3タイトルを取り上げます。画質と音質の見どころを、伊尾喜大祐氏が自宅のホームシアターで徹底的にチェックしました。
CONTENTS
・『モアナと伝説の海 2』
・脳がバグるほどリアル! 驚きの色彩と質感
・『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』
・HDRでまばゆく駆け抜けるスパークと光跡
・『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』
・BD版から買い直す価値は大いにあり! 4K&アトモスでよりドラマチックに
『モアナと伝説の海 2』
- 『モアナと伝説の海 2』
¥7,590(税込)
WDUA-1018
ウォルト・ディズニー・ジャパン/ハピネット・メディアマーケティング
●製作:2024年/米 ●ジャンル:洋画アニメ ●本編ディスク:約99分、2.00:1、HDR10 ●本編音声:英語ドルビーアトモス、日本語ドルビーデジタルプラス7.1ch、バリアフリー日本語音声ガイドドルビーデジタル2.0ch ●字幕:英語、日本語
©︎ 2025 Disney
●ストーリー
前作から3年。海に選ばれた少女モアナは、人間を憎み世界を引き裂いた嵐の神の伝説を知る。その呪いを解いて再び世界をひとつにすべく、モアナは新たな航海へ。しかし、かつての相棒である半神マウイの行方は知れぬままだった…。
- ●監督:デイブ・デリック・ジュニア、ジェイソン・ハンド、デイナ・ルドゥー・ミラー ●声の出演:アウリイ・クラヴァーリョ、ドウェイン・ジョンソン ●特典:ムービー・セレクション(シング・アロング)、ソング・セレクション ●特典:同梱のBDに収録/道を見つける者たち、新しい冒険へ、海の歌、多彩なキャラクターたち、カカモラ クロニクル、アフレコ現場の裏側ほか
©︎ 2025 Disney
脳がバグるほどリアル! 驚きの色彩と質感
素晴らしい! UHD BDが誇る「4K解像度」「HDR」「WCG(広色域)」の3要素が、本作では見事にバランス。現実すら超えた驚きの色彩と質感が、映画に命を吹き込みます。モアナたちの肌や衣服のきめ細かなテクスチャー表現。マウイの”動くタトゥー”など、脳がバグりそうなほどリアル。
そして陽光が照らす島の美しい自然、何より透明感あふれる海や砂浜の美しさが圧巻です。音声はアトモスの英語も7.1chの日本語も優秀。特に環境音の包囲感が緻密です。
CH4宴を彩る美しい夕焼け、CH5彗星の輝き、CH9巨大「貝獣」との戦い、CH10貝獣の体内のカラフルな輝き、CH11紫に輝く「神々の通り道」、CH13〜嵐の神との決戦!(伊尾喜大祐)
『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』
- 『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』
¥7,260(税込)
PJXF-1635
NBCユニバーサル・エンターテイメント
●製作:2024年/米 ●ジャンル:洋画アクション ●本編ディスク:110分、スコープ、ドルビービジョン ●本編音声:英語ドルビーアトモス、日本語ドルビーデジタル ●字幕:英語、日本語
©︎ 2024 PARAMOUNT PICTURES AND SEGA OF AMERICA, INC.
●ストーリー
東京で目覚めた最強の敵シャドウ(声はキアヌ・リーブス!)。苦戦するソニックたちの前に現れたのは、死んだはずの宿敵Dr.ロボトニックだった…。東京、ロンドン、そして宇宙で、地球の存亡を賭けた超音速の戦いが展開する!
- ●監督:ジェフ・フォウラー ●声の出演:ベン・シュワルツ ●出演:ジム・キャリー ●特典:ジェフ・フォウラー監督とソニックの声を務めるベン・シュワルツによる音声解説、ソニック・ファミリー、シャドウ登場、ロボトニック家 再会、ソニック愛:3部作の監督、ハチャメチャ 実写の現実:パペット相手の演技ほか
©︎ 2024 PARAMOUNT PICTURES AND SEGA OF AMERICA, INC.
HDRでまばゆく駆け抜けるスパークと光跡
4.6K撮影/4KのDI映像をドルビービジョンHDRで収録。全編にわたってソニックたちのスパークと光跡がまばゆく鮮やか。有機ELなど直視型モニタでの視聴に最適です。音声はドルビーアトモスで、ピンボールのように飛び回るソニックたちの派手な移動感が楽しめました。中川大志や木村昴の日本語吹替も聴き応え満点でオススメ。
CH2夜の東京バトルは黒がどっしり沈み、スパークや炎が際立ちます。スカイツリーの場面では『AKIRA』オマージュも? CH7、CH8レーザー光線が張り巡らされた通路をダンスで通過するロボトニックたち。CH10では浮上する巨大宇宙船、そして音場を縦横無尽に駆け巡るソニックとシャドウのラストバトルが展開。(伊尾喜大祐)
- ソニックたちのスパークと光跡は有機ELなど直視型モニタでの視聴がおすすめ。アトモスの派手な移動感も存分に楽しめます
©︎ 2024 PARAMOUNT PICTURES AND SEGA OF AMERICA, INC.
『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』
- 『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』
¥7,700(税込/完全生産限定版)
ANZW-16001
集英社/アニプレックス
●製作:2020年/日 ●ジャンル:邦画アニメ ●本編ディスク:約116分、ビスタ、HDR10 ●本編音声:日本語ドルビーアトモス、日本語ドルビーTrueHD5.1ch、日本語リニアPCM2.0ch、バリアフリー日本語音声ガイドリニアPCM2.0ch ●字幕:バリアフリー日本語
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章、7月18日(金)公開
●ストーリー
短期間のうちに40人以上もの人が行方不明になった「無限列車」に到着した、鬼狩りの道を進む炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助。彼らは鬼殺隊最強の剣士の1人、煉獄杏寿郎と合流し、無限列車の中で鬼と立ち向かう。
- ●監督:外崎春雄 ●声の出演:花江夏樹、鬼頭明里 松岡禎丞 ●特典:特製三方背ボックス、特製デジジャケット、蛇腹ブックレット12P
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章、7月18日(金)公開
BD版から買い直す価値は大いにあり! 4K&アトモスでよりドラマチックに
すでにBD版をお持ちの方も多い本作。では、UHD BD版に買い直す価値はと言うと…HDRやアトモスの再生環境があるなら、大いに「あり!」です。4K化で描線はくっきりと力強さを増し、HDR化では自然に暗部を沈めつつも「ここぞ!」という場面で輝度を強調し、映像がよりドラマティックに。ドルビーアトモス化の恩恵も大きく、セリフ・効果音・音楽のいずれもが、ドーム型の音場をフル活用した立体的なミックスに進化しています。
CH1頭上を通過する動輪。CH2仄暗い照明の客車。モノローグは音場高くに定位。CH7やCH10の鬼とのバトルでは、HDRと広色域化で剣技が一段とパワフルに。暗がりに佇む煉獄や猗窩座の瞳に、微かに光が宿る表現にもご注目を!(伊尾喜大祐)
- 4K化で描線くっきり、明暗表現はHDRが効果を上げる。音声はドーム型の音場をフル活用した立体的なミックスに進化。UHD BD版を買い直す価値は大いに「あり!」
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章、7月18日(金)公開