実例
-
リビングシアターCASE35
抜群の開放感と立体音響を堪能する ホームシアターファイルPLUS編集部新築に5.1.6chを導入させたドルビーアトモス・シアター
新築とともに実現したスタイリッシュシアターです。天井高3メートルの広々としたリビングの中心に有機ELテレビを据え、天井に6本のスピーカーを構えた5.1.6chドルビーアトモスシステムを採用しています。テレビ下の造作家具は中に収める機器はもちろんのこと、フロントスピーカーの設置位置などを勘案して設計さmore
-
リビングシアターCASE34
インテリアマッチが抜群のホワイトシアター ホームシアターファイルPLUS編集部造作家具から機材のサイズまで絶妙にまとめあげる
ただ一つ、奥様から提示された条件が「インテリアの一部としてきれいに収まること」。そこで、ホワイトに統一されたリビングルームへ導入されたシステムは、スピーカーやプロジェクターなどの目に入る機器、造作家具、プロジェクターの取り付け金具に至るまで可能な限りホワイトを選択。リビングルームに見事に溶け込む、オmore
-
専用室シアターCASE31
コレクションを存分に楽しめるビートルズハウス ホームシアターファイルPLUS編集部130インチにスタジオモニターでの5.1.4chを
シアタールームのほか併設するコレクションルームが2部屋。もはや「ビートルズ」美術館の佇まいです。スピーカーは5.1.4ch構成のドルビーアトモス仕様。レコードの赤盤も良質なサウンドで楽しめる設備を整えています。ビートルズへの愛と男の浪漫が凝縮した素晴らしい専用室です。more
-
リビングシアターCASE33
セカンドハウスを劇的にリノベーション ホームシアターファイルPLUS編集部8K プロジェクターと150 インチ・スクリーンを組み合わせる
セカンドハウスのリノベーションに当たり、「できるだけクオリティの高いホームシアターをつくってほしい」との想いを受け、150インチの特大スクリーンに7.1.4のドルビーアトモス再生を実現し専用室のようなシステムを導入。さらにホームオートメーションシステムも導入することで音や映像だけでなく使い勝手も完璧more
-
専用室シアターCASE30
“映画館第一主義”でも大満足のハイクオリティ ホームシアターファイルPLUS編集部4K・120インチ&7.2.4chで画も音もこだわり抜いた
JVCの4Kプロジェクター「DLA-V7」、スクリーンは140インチを実現。スピーカーはKEFで統一した7.2.4chドルビーアトモスです。床置きから天井埋込、壁掛けまでラインアップ豊富なKEFで音色を統一しました。「凄い! 映画館レベル、いやそれ以上でないかと正直驚きました。映画館でも4Kに対応しmore
-
リビングシアターCASE32
体感スペース「ZERO」をホームに導入 ホームシアターファイルPLUS編集部機器をミニマル&隠蔽にすることで端正で上質な空間に
「自然と調和したリゾート」をコンセプトにリビングには幅約3.8m、高さ約2mの大パノラマに自然の風景が映し出され、アロマや空気清浄機によって五感を刺激します。機器などは目に触れないよう隠す収納に徹し、ホームシアターが声高に主張しない日常を離れてリフレッシュできる空間が完成しました。more
-
専用室シアターCASE29
リノベで叶えるゴージャスなプライベートシネマ ホームシアターファイルPLUS編集部4Kプロジェクターと7.1.4chシステムで臨場感を徹底追求
空いていた和室をリフォームで、しかも在来工法よりも制約の多いツーバイフォー住宅ながら、華やかなアクセントクロスを採り入れることで表情豊かな空間に仕上げています。プロジェクターはJVC「DLA-V5」。その高精細な映像を受け止める大画面には、オーエスのHDR適合スクリーン「レイロドール」を選択していまmore
-
リビングシアターCASE31
“スクリーンで観る”ことが自然になる快適空間 ホームシアターファイルPLUS編集部デザインと生活動線を優先したシステムレイアウト
生活空間と日々の暮らしの時間に溶け込んだ普段使いのホームシアターシステムが毎日の満足度をグンと引き上げています。 当初、ご主人が思い描いていたのはスピーカーのみを加えたシンプルなテレビシアター。しかし、ハウスメーカーに紹介されて訪ねた「のだや宇都宮店」の視聴室でホームシアターを体験。抱いていたイメmore
-
専用室シアターCASE28
映像を観ながらスタジオライクに楽器も演奏 ホームシアターファイルPLUS編集部4Kプロジェクター&120インチ・スクリーンでクオリティも重視
4Kプロジェクターと“できるだけ大きな”スクリーンを導入したホームシアターをつくること、楽器演奏をできるスペースでもあることが大きな条件でした。リアスピーカーの位置を工夫するなど、邪魔をせず妥協をせず、両者が共存するスペースを実現させました。「映画も観るし、ライブ映像を観ながら楽器も弾ける、スタジオmore
-
リビングシアターCASE30
自然素材あふれる天井高4mの大空間シアター ホームシアターファイルPLUS編集部スピーカーを魅せてシアターもインテリアの一部に
木材が放つ柔らかい雰囲気を持った28畳のリビング、天井高4m超もある大空間に120インチの大画面スクリーンのある美しいリビングシアターの実例をご紹介。ナチュラルな空間と調和するように設置方法や機器の色にもこだわり、多くの機器の存在を感じさせない見事な隠蔽と装飾のバランスに。ケーブルが一切露出しない巧more
-
専用室シアターCASE27
遊び心溢れるゴージャスなガレージハウス ホームシアターファイルPLUS編集部4K・120 インチと7.2.2ch システムを合わせ込む
元々クルマが好きで、スーパーカーを集めたり、サーキットでレース観戦をしていたというSさんは、いつしか自分の好きなものばかりを集めたガレージハウスをつくりたいと思うように。愛車をメンテナンスしたい。テレビを観ながらトレーニングしたい。さまざまなことができるガレージハウスにしたい。ああでもないとイメージmore
-
リビングシアターCASE29
ヴィンテージスタイルと機能性を両立 ホームシアターファイルPLUS編集部美しい空間デザインは機器に合わせた家具作りから
家づくりの理想は家族みんなの希望を叶えること。ここ工藤邸も、ご主人と奥様の願いをそれぞれひとつ叶えようと話し合い、家づくりをスタートしたとのこと。奥様の希望は可愛らしいけど、機能的でもある、そんな自分たちが住みやすい家。具体的には今回設計・施工を担当したヤマダタッケンでの家づくりでした。一方、ご主人more