PHILEWEB
-
満を持して登場したフラグシップ・ディーガ!
UB9000からの進化を比較レビューで検証 VGP審査委員長 大橋 伸太郎4K録画&再生を極めしDMR-ZR1のクオリティを徹底レビュー!
満を持して登場した「DMR-ZR1」は、最上位プレーヤーの「DP-UB9000」を超えるモデルとして誕生しました。DP-UB9000の筐体を踏襲していますが、再生専用機と同じ筐体にデジタル放送チューナーとHDDを詰め込めば、同等の画質・音質を担保するのが精一杯のはずです。 しかし、パナソニック開発more
-
画質と音質で選ぶ! 4K Ultra HDブルーレイ
4Kリマスター・タイトルBest5 VGP審査委員長 大橋 伸太郎大橋伸太郎が推薦する屈指のハイクオリティソフト[2021-2022]
VGPアワードの審査委員長を務める大橋伸太郎氏が厳選! VODが主流のなか、丁寧な4Kリマスタリングによって最新フォーマットで蘇り、従来までの映像と音声とは一線を画すクオリティを実現した4Kリマスター・タイトル。本稿では、4Kリマスタータイトルのなかでも、画と音のクオリティの高さを実感できる屈指のソmore
-
ホームシアターグランプリ2022[インストール編]
リビングシアター部門の優秀実例を発表! ホームシアターファイルPLUS編集部時代にマッチしたアイデアが細部に盛り込まれている
ホームシアターグランプリ「インストール編」は雑誌「季刊 ホームシアターファイルPLUS」に掲載したホームシアターmore
-
ホームシアターグランプリ2022[インストール編]
専用室シアター部門の優秀実例を発表! ホームシアターファイルPLUS編集部オーナーの遊び心を具現化する提案力が光る
ホームシアターグランプリ「インストール編」は雑誌「季刊 ホームシアターファイルPLUS」に掲載したホームシアターmore
-
三角屋根の下はロマンいっぱい
屋根裏部屋は大人の夢空間 ホームシアターCHANNEL編集部Vol.2「三井ホーム」のいえなかホビー
1974年の創業以来、「2×4(ツーバイフォー)工法」の日本におけるリーディングカンパニーとして知られる三井ホーム。建築家、インテリアコーディネーター、エクステリアデザイナーからなる専任スタッフ体制で、住まい手の想いを叶えるオーダーメイドの家づくりに定評のある同社が考える、“趣味を楽しめる住まい”とmore
-
愛着の湧くシアターは家具選びから
オシャレでマルチに使える「ソファ・チェア」 ホームシアターCHANNEL編集部今回の訪問先は「ACTUS」
そこで過ごす時間が快適かどうか。それがホームシアターの使用頻度を左右します。せっかくなら、椅子、AVボード、照明などの家具にこだわって、ホームシアターの快適性を高めてみませんか? この連載ではシアタールームが快適になる家具を、インテリアショップにリサーチ。厳選してご紹介します。第1回目は「ソファ・チmore
-
真打ちボーズのプレミアムサウンドバー
ドルビーアトモス対応モデルが遂に登場 VGP審査員 折原一也ベースモジュールやサラウンドスピーカーとの連携も
CONTENTS ・スタイリッシュなまま空間表現に優れる音へ ・オプション追加でさらなる真価を発揮する ・SPEC スタイリッシュなまま空間表現に優れる音へ Bose 「Bose Smart Soundbar 900」 ¥119,900(税込) Bose Smart Soundbar 900の実勢価more
-
専用室シアターCASE25
空間を巧みに活かしたビルトイン・シアター ホームシアターファイルPLUS編集部90インチスクリーンと5chの埋込スピーカーを採用
「もともと映画を観るのが好きですし、ゲームやサッカー観戦、海外ドラマも大画面で楽しみたかったので、リラックスできるホームシアターがほしかったんです。家族と一緒ならリビングの方がいいですが、思い思いに好きなコンテンツを楽しむなら、専用ルームの方がいいと考えて、間取りを工夫しました」と、オーナーの高橋さmore
-
ホームシアターQ&A
PART.4「映画ファン向けのテレビの選び方は?」 ホームシアターファイルPLUS編集部プロが疑問に答えます!
ホームシアターのプロが、映画館のある家づくりに役立つ知識・ノウハウをお届けしていく連載企画。後悔しないホームシアターづくりのために、ぜひお役立てください!PART.4は「映画ファン向けのテレビの選び方は?」について専門家がお答えします!more
-
リビングシアターCASE28
マンションでも機器もケーブルもすっきり! ホームシアターファイルPLUS編集部機器をスマートに設置するプロならではのノウハウが満載
中・高生の頃からエアチェックが好きで、いつかはホームシアターをつくってみたいと考えていたという田嶋さん。中古マンションへの転居を機に、間取り図を手にトムテックを訪れ、リフォームで施工を依頼することになりました。 田嶋さんの要望は、B&Wのスピーカー「706 S2」などの手持ちの機器を活かしつつ、コmore