レビュー
-
世界のスピーカーブランド 連載第6回
MartinLogan(マーティン・ローガン) VGP審査員 生形三郎ElectroMotion ESL X
今回は、少し変わったフォルムのスピーカーをご紹介します。背の高い丸みを帯びたパネルのような形状が美しい、「MartinLogan(マーティン・ローガン)」のスピーカーです。マーティン・ローガンは、1983年にアメリカで設立されたスピーカーブランドで、Gayle Martin SandersとRonmore
-
編集部が1週間使って実感!
新・おうちクラウドディーガはプロジェクターにもぴったり ホームシアターCHANNEL編集部ネットワーク経由で録画番組を大画面で楽しめる
パナソニックの「おうちクラウド4Kディーガ」は、番組録画の枠を超えたクラウド機能に注目が集まりますが、実はWi-Fi機能を搭載し、ネットワーク経由でWi-Fi対応のプロジェクターと接続でき、さらにテレビがなくてもスマホだけで初期設定などの操作ができる大画面との親和性が高いレコーダーです。今回編集部がmore
-
ローラブルテレビが国内に初上陸!
ホームシアターでの可能性をプロが語る ホームシアターCHANNEL編集部LGエレクトロニクス「OLED RX」
ホームエンターテイメントのジャンルにおいて、革新的なアイテムを輩出し続けているLGエレクトロニクス。近年は有機ELの特性を活かすことで壁に隙間なく掛けられる4K有機ELテレビや世界初の8K有機ELテレビなど、デザイン性からクオリティまでこだわった有機ELテレビを多数開発しています。有機ELテレビの確more
-
“QLED”でTCLならではの映像表現
抜群のパフォーマンスで魅せる4Kテレビ VGP審査副委員長 鴻池賢三ドルビーアトモス対応のサウンドバーもAndroid TVも搭載!
量子ドットLED技術「QLED」の採用によるTCLならではの映像表現、サウンドバーやAndroid TVの搭載など、エンターテイメントの魅力を十分に堪能できる「C815 series」。VGP2021で部門受賞を果たした4K液晶テレビのパフォーマンスにご注目!more
-
ゲーミングも動画配信サービスも
ベンキューなら高画質&高機能で楽しめる! VGP審査員 海上 忍トレンドを掴んだ金賞モデル
ビジュアル機器は、映像再生のクオリティだけでなく、ゲーミングや動画配信サービスなど人気のコンテンツを楽しむための機能性も重視されるなか、トレンドの機能を押さえ、プロからの信頼度の厚い高画質も実現しているベンキュー。金賞モデルならではの魅力を、実際に高く評価した審査員の声とともにお届けします。 ゲーmore
-
新次元パフォーマンス
プロが認めた
KEFワイヤレススピーカー VGP審査副委員長 鴻池賢三VGPアワード金賞を獲得
英国は名だたるブランドを輩出してきた、いわばスピーカーの名産地。その中でも、人気と実力を兼ね備え、世界で広く親しまれている筆頭ブランドといえるのが「KEF」。その最新モデルにして、トータル出力760WものハイパワーアンプとDACを内蔵するアクティブタイプのワイヤレススピーカー「LS50 Wirelemore
-
LINN 新MAJIKシリーズで
洗練されたテレビシアターを LINN
CONTENTS ・LINN入門の決定版! 新MAJIKシリーズ ・MAJIK DSM/4〜忠実に、かつ美しく、音楽を奏でるプレーヤー ・MAJIK MAJIK 140 SE〜MAJIK 140 SE〜シネフィルにも薦められる低域表現のスピーカー ・2021年1月末まで、割引キャンペーンも実施中 ・more
-
新世代の映像技術を牽引する
8K対応を果たしたHDMIケーブル VGP審査員 林 正儀光ファイバーだから長尺でも安定した伝送が可能
ケーブルブランドとして信頼の厚いINAKUSTIK(インアクースティック)から登場した8Kフルスペック伝送対応のHDMIケーブル「HDMI 2.1 OPTICAL FIBER CABLE」。最新世代の映像フォーマット支える新モデルは、VGPアワードでも部門金賞に輝きました。優秀賞を掴んだ実力を検証しmore
-
新機軸の設計が光るパワーアンプ
ホームシアターで使い倒す! VGP審査員 林 正儀VGP2021で金賞に輝いたニュープライムのハイグレードクラス
ニュープライムの最上位のパワーアンプ「AMG STA」は、VGP2021のピュアオーディオ部会において、審査員から最も高く評価されたパワーアンプであり、部門金賞、企画賞の優秀賞に輝いたモデルです。 下位モデルの「STA-9」から音質が大幅に進化しました。「シングルエンド 無帰還」のクラスAモジューmore
-
4K/HDR時代は“光ファイバー”
HDMIケーブル一斉クオリティチェック VGP審査委員長 大橋 伸太郎念願だった4K/HDRの長尺伝送を実現
オーディオビジュアル、そしてホームシアターの大動脈とも言えるHDMIケーブル。映像信号と音声信号をケーブル一本で伝送できる画期的なアイテムとして、ホームシアターファンにお馴染みとなりました。2020年、4K Ultra HDブルーレイや動画ストリーミングサービスでは、高画質フォーマットとして4K/Hmore
-
VGP審査委員長 大橋伸太郎が語る
4K有機ELビエラ
HZ2000シリーズ VGP審査委員長 大橋 伸太郎VGP2021 映像音響部会 批評家大賞
VGP2021映像音響部会で批評家大賞に輝いたNo.1モデル、パナソニックの4K有機ELテレビ「HZ2000」シリーズの真価を、審査委員長の大橋伸太郎氏が解説します。more
-
世界のスピーカーブランド 連載第5回
musikelectronic geithain(ムジークエレクトロニク・ガイザイン) VGP審査員 生形三郎ME25
今回ご紹介する「ムジークエレクトロニク・ガイザイン」は、旧東側のブランド。ガイザイン村という、人口7000人ほどの小さな村の素朴で美しい景観を持った場所で誕生しました。そんなムジークの奏でるサウンドは、モニタースピーカーたる精度の高い客観性を持ち合わせながらも、どこか親しみやすく、音楽を心地よく聴かmore