ソフト
-
映画『バブル』
ホームシアターで満喫してほしい厳選アニメ! VGP審査員 岩井 喬パルクール・アクションや背景美術の映像美を大画面で堪能
ある日東京は空から降りてきた無数の泡に覆われ、隔離されてしまった…。泡に包まれたエリアは大部分が水没。しかし隔離された世界で逞しく生きる若者たちは生活物資を賭け、パルクールのチームバトルでぶつかり合う。――ある種の世紀末的な状況下から物語は始まります。主人公・ヒビキと“泡=バブル”がもたらした少女・more
-
尾田栄一郎自身が語る、HELLO! MOVIE史上最アツ!のコメンタリー ホームシアターCHANNEL編集部
第12回『ONE PIECE FILM RED』
2022年8月6日公開から、メガヒット記録を更新し続けるアニメ映画最新作『ONE PIECE FILM RED』。公開13週目にして1位に返り咲き、11月初週時点でも1位、動員1340万人、興行収入185億円を突破。これは国内歴代興行収入9位に位置し、もちろん記録更新中です。映画の記録的ヒットを記念more
-
プロが推す!4K Ultra HDブルーレイ
ハイクオリティソフトBest3[2022上半期] 伊尾喜大祐伊尾喜大祐が画質と音質で選んだ3タイトル
映画界の好不況が、良くも悪くも直撃してしまうのがパッケージソフト。ここ数年は世界的なパンデミックの影響からハリウッド超大作の公開延期が相次ぎ、4K UHD BDのタイトルも旧作のリマスターで何とか糊口を凌いできた感がありました。 しかし2021年も後半にさしかかるとコロナ禍も落ち着きを見せ始め、公more
-
HELLO! MOVIEでわかる、蜷川実花作品の映像美の裏側 ホームシアターCHANNEL編集部
第11回『ホリック xxxHOLiC』
『ホリック xxxHOLiC』は、 漫画家グループ「CLAMP」による、同名の大ヒットコミックを原作とした実写映画化作品。人の心の闇に寄り憑く“アヤカシ”が視える、特殊な能力を持つ高校生の四月一日(わたぬき/神木隆之介)くんが主人公です。そんな能力を捨てて普通の生活を送りたいと願う四月一日は、ある日more
-
HELLO! MOVIEで歌舞伎のイヤホンガイドがアプリになった ホームシアターCHANNEL編集部
第10回 シネマ歌舞伎イヤホンガイド
日本の伝統的な舞台芸術である歌舞伎ですが、より多くの人に楽しむきっかけを得てほしいと、映画館で歌舞伎演目を定期的に上映する「シネマ歌舞伎」が全国展開されています。そして「シネマ歌舞伎」でも、歌舞伎座のナマの舞台同様に日本語解説の「イヤホンガイド」を提供するため、“HELLO! MOVIE”技術が使わmore
-
レファレンスディスクとしても活躍!
『8K空撮夜景 SKY WALK』の見所をレビュー 伊尾喜大祐オーディオビジュアルの評論家も実際に使っている!
映画作品以外でどうしても紹介しておきたいのが、ビコムの『8K空撮夜景 SKY WALK』です。同社は『4K夜景』をはじめ『宮古島 ~癒しのビーチ~』など、4K UHD BDソフトを積極的にリリースしてきました。いずれの作品もハイスペックの機材で撮影/制作され、本作ではシネマカメラ「RED WEAPOmore
-
ブルーレイだって見逃せない!
おすすめハイクオリティソフト3選 伊尾喜大祐伊尾喜大祐が画質と音質で選んだ[2021-2022]
日本映画やアニメ作品のパッケージではまだまだ主流はブルーレイであり、作品によってはブルーレイのシェアがDVDを上回ることもあります。豪華なパッケージ仕様だったり、凝りに凝ったオーサリングが行われていたり、リマスターで旧作が見事に甦ったり…ならではの楽しみもあるでしょう。本稿では2021年発売の3作品more
-
画質と音質で選ぶ! 4K Ultra HDブルーレイ
4Kリマスター・タイトルBest5 VGP審査委員長 大橋 伸太郎大橋伸太郎が推薦する屈指のハイクオリティソフト[2021-2022]
VGPアワードの審査委員長を務める大橋伸太郎氏が厳選! VODが主流のなか、丁寧な4Kリマスタリングによって最新フォーマットで蘇り、従来までの映像と音声とは一線を画すクオリティを実現した4Kリマスター・タイトル。本稿では、4Kリマスタータイトルのなかでも、画と音のクオリティの高さを実感できる屈指のソmore
-
多言語で世界標準をめざす、HELLO! MOVIEのこれから ホームシアターCHANNEL編集部
第9回 特別インタビュー〈後編〉
前編からつづく特別編です。”HELLO! MOVIE”を運営するエヴィクサー株式会社の皆さまをインタビュー直撃しました。前編では”HELLO! MOVIE”サービスを支える「Audio Fingerprint(音響指紋)」と「Audio Watermark(音響透かし)」の画期的な独自性について知るmore
-
プロが推す! 4K Ultra HDブルーレイ
ハイクオリティソフトBest10[後編] 伊尾喜大祐伊尾喜大祐が画質と音質で選んだ[2021-2022]
近年はポストプロダクションも4K制作が標準となり、HDRグレーディングの技術も熟れてきています。マスターを使用する4K UHD BDのHDR表現も、肉眼で見る実景に肉薄したもが増えてきました。本稿では、伊尾喜大祐氏がクオリティで厳選したBest10(後編)をご紹介。パッケージのアドバンテージをとくとmore
-
プロが推す! 4K Ultra HDブルーレイ
ハイクオリティソフトBest10[前編] 伊尾喜大祐伊尾喜大祐が画質と音質で選んだ[2021-2022]
近年はポストプロダクションも4K制作が標準となり、HDRグレーディングの技術も熟れてきています。マスターを使用する4K UHD BDのHDR表現も、肉眼で見る実景に肉薄したもが増えてきました。本稿では、伊尾喜大祐氏がクオリティで厳選したBest10(前編)をご紹介。パッケージのアドバンテージをとくとmore
-
ディズニープラス観るべき4Kタイトル
よしひろまさみちが選んだBest10[後編] よしひろまさみちIMAX Enhancedからドルビーアトモス対応の作品まで登場!
ディズニーをはじめ、ピクサー、マーベル、そしてスター・ウォーズといった世界で人気の名作が楽しめる「ディズニープラス」。「スター」ブランド、4K/HDRやIMAX Enhancedの採用など、新サービスの追加でさらに注目を集めています。本稿では、よしひろまさみち氏が推薦する4Kタイトル・Best10(more