新着記事
-
「全自動」の次世代スマートホームを体験! HOMMAがつくる快適でエコな暮らし ホームシアターCHANNEL編集部
人の暮らしに適応して家の機能が変化する
HOMMAの東京ショールームを訪問して、代表の本間毅さんにHOMMA独自の魅力を伺い、実際に体験してきましたmore
-
『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』ドルビービジョン&アトモスで堪能する激闘! 吹き替えもおすすめ 伊尾喜大祐
連載:いま見るべき4K Ultra HD ブルーレイ
4K Ultra HDブルーレイの注目タイトルの画質と音質の見どころを伊尾喜大祐氏が自宅のホームシアターで徹底的にチェックしました。more
-
リビングシアターCASE78 230インチ特大スクリーンと自然が共存する和風モダンLDK ホームシアターCHANNEL編集部
機器が空間の意匠に調和
グラスウォールを大胆に採用した豊かな自然が演出するリビングに、視界いっぱいの特大スクリーンが現れるホームシアター。インストールしたのはアバック新宿の松本氏と栗原氏ですmore
-
寝ながら映像鑑賞! 天井投写で楽しむスマートプロジェクターの選び方・使い方 佐藤太郎
CONTENTS ・壁が無理なら天井に大画面 ・天井投写プロジェクターの選び方・使い方 ・実際に寝ながら映像を鑑賞してみた ・賃貸マンションならもはや必需品? 壁が無理なら天井に大画面 近年、数多くのスマートプロジェクターが発売されています。コンパクトで場所を取らず、投写距離も短いモデルが多く、狭いmore
-
今知りたい! 林 正儀のオーディオ講座 第26回「RIAAとフォノ端子」 VGP審査員 林 正儀
レコード再生に使用する機器&端子とその仕組み
レコードプレーヤーとアンプをつなぐとき、フォノ端子というアナログレコード専用の端子にインプットします。今回は、これにまつわるアナログ再生の秘密を解説しますmore
-
リビングシアターCASE77 ピュアオーディオとホームシアター両立した新築マンション ホームシアターCHANNEL編集部
真空管アンプの音色に癒される
新築マンションのリビングでピュアオーディオとホームシアターを両立した事例。手掛けたのはステックス(岩手)ですmore
-
曲線に沿ってぴったり仕込める間接照明! 長くて曲がる“LED”でムーディなシアターに ホームシアター・コンシェルジュ 遠藤義人
家具や什器に加えて建築にも使いやすく進化した「FXCシリーズ」
工夫次第で部屋が大化けしそうな、従来以上に曲がる&長くなるLEDモジュールライト「FXCシリーズ」を紹介しますmore
-
フランス・Roche Boboisの新作コレクションが登場!人気のソファにも新デザイン ホームシアターCHANNEL編集部
フランスのインテリアブランド・Roche Bobois(ロッシュ ボボア)が、2025年春夏シーズンの新作コレクションを発表しました。more
-
防音もバッチリ! 映像・音・デザインすべてにこだわり抜いた理想のホームシアターが完成 ホームシアターCHANNEL編集部
【PR】18畳に150インチ&7.1.6chを実現した専用ルーム
ホームシアター・オンストールショップであるアバックの豊富な施工実績から、新宿店が手がけた「成功事例」をご紹介more
-
イクリプススピーカーによる“極上のイマーシブサウンド”体験会、今週末3月15日・16日に防府市で開催 ホームシアターCHANNEL編集部
ホームシアター/オーディオショップ・サウンドテックにて
サウンドテックは イマーシブサラウンド体験イベントを3月15(土)、16日(日)の2日間にわたって開催しますmore
-
専用室シアターCASE62 マンションの空き部屋を防音室シアターにリノベ ホームシアターCHANNEL編集部
隣家の間取りも考慮したプランニング
リフォームで誕生した6.6畳のシアタールームをご紹介。担当はダイナミックスカスタマイズの小山氏more
-
新生活のテレビ選び、ゲームも楽しみたいならココに注目! VGP審査副委員長 鴻池賢三
3つの注目すべきポイントをプロが解説
「ゲーミング」に焦点を当て、よりよいテレビ選びのポイントをご紹介more