VGP phileweb

  • ルートロン待望の新システム「アシーナ」発売開始! アプリで自然光と照明を一括コントロール アプリで調光やシーン設定が簡単に操作できる

    取材・執筆 / 松原ひな子(ホームシアターCHANNEL編集部)
    2025年2月12日更新

アプリ操作可能な次世代照明制御ソリューション

ルートロンの新しい照明制御ソリューション「Athena(アシーナ)」が2月12日(水)にいよいよ発売を開始。アシーナは、照明を主体とする室内光のみならず、電動カーテンおよびロールスクリーンといった自然光(外光)の要素まで制御できる次世代の空間制御システムです。

  • Athena(アシーナ)」は自然光と照明を一括でコントロールすることで、室内の理想的な光環境とラグジュアリーな空間づくりを実現する新システム。空間環境の設計課題を解決するだけでなく、変化していくニーズや、将来の設計変更にも柔軟に対応できるといいます

動作はクラウド接続によるもので、ファームウェアは自動的にアップデートされるため、常に最新の状態を保持できます。また専用アプリ(iOS/android)にて、照明シーンのプリセット、フェード時間調整(最大4時間まで)、0.1 – 100%のシームレスな調光制御などの設定および操作が可能。リアルタイムプログラミングにも対応しています。

また、物理スイッチは同ブランドがラインアップする高機能でエレガントなデザインの「パラディウムキーパッド」「アシーナタッチパネル」をはじめ、シンプルな「ワイヤレスPicoリモコン」や、人感・光センサーなど幅広いモデルに対応。ルートロン製の電動カーテン/ロールスクリーン等も含めて、年間タイムスケジュールを設定することも可能です。

ほか機能面では、クラウドに送信されたデータを蓄積・分析表示して、空間利用の最適化、省エネ分析、人感センサーによるエリア利用状況などを可視化する「アシーナダッシュボード」を装備。

制御モジュールはDALI方式を採用しており、DALIタイプ8(チューナブルホワイト)とDALIタイプ6の両方をサポートします。またAPI接続によって、サードパーティ機器やBMSとクラウド接続が可能。さまざまな照明器具メーカーおよび制御方式に対応します。ほか、システム拡張も容易で、プロセッサを拡張することで小規模オフィスからホテルのパブリックエリアのような大規模空間まで柔軟に対応できます。

関連記事>ルートロン「アシーナ」をマナトレーディング東京ショールームにて体験!

[お問い合わせ先]
ルートロンアスカ株式会社
MAIL:asuka@lutron.com

[ショールーム(プロユーザー向け)]