映画ファンの義母にサプライズプレゼント
オーナーのYさんは、20年前から自宅でホームシアターを楽しんでいるベテラン。しかし今回取材で訪れたのは、ご自宅ではなくお義母さまの新居。区画整理でもとの住まいから引っ越すことになったお義母さまのため、ご自宅のすぐ隣に建てたのだそう。これだけでも驚くべきプレゼントですが、さらにYさんはホームシアターというサプライズまで用意したのです!
お義母さまは、寅さんやオードリー・ヘプバーンをこよなく愛する昔ながらの映画ファン。80歳を超えた現在でも、Yさんご夫婦と連れ立って映画館へ行くこともあるそう。「外へ出ることも大事ですが、先々のことを考えると心配でした。せっかく新しく家を建てるなら、いつでも映画が楽しめるようにしてあげたかったんです」とYさん。
本格的かつ生活に配慮したプランニング
インストールはオーディオ・サトーの佐藤雅次氏が担当。Yさんと同店は20年前のホームシアターをつくったときからの付き合いで、間取りが決まる前に相談を持ちかけたそうです。
リビングを選んだ理由は、機器操作のお手伝いがしやすくなるよう配慮してのこと。大きな窓から陽光を取り入れる明るいLDKですが、遮光カーテンを導入したことで、映画鑑賞に十分な暗室を再現できます。
- スクリーンを上げると65インチテレビが壁掛けされています。天井が高くスクリーンを下ろす位置に難儀しましたが、佐藤氏は、先にテレビを普段使いを想定した位置に定め、そこからスクリーン位置を割り出すことで解決しました
スクリーンは100インチ。テレビと組み合わせた2ウェイスタイルとすることで、日常生活から、映画への切り替えが楽にできます。
サラウンドは5.1.2ch。Yさんが「義母には、できるだけ迫力のある音響を楽しんでもらいたい」という思いを伝えたところ、佐藤氏は最新のイマーシブサウンドが楽しめるシステムで応えました。早期の相談の甲斐あって、ケーブルの露出も最小限に抑えられています。
優しさが詰まったホームシアター
こうしてお義母さま専用の映画館が完成。取材時点で引っ越しはまだでしたが、試運転の際、大迫力の音と映像に大変驚かれたのだとか。感動を最大化しつつ、お義母さまの生活への配慮も細部に行き届いているという、Yさんとインストーラーの優しさが詰まったホームシアターです。
写真/水谷綾子
ほかの事例>「楽器演奏も楽しめる6畳のシアタールーム」を見る
ほかの事例>「“推しアニメ”を爆音で楽しむ8畳防音室」を見る
Y邸ホームシアター概要
ROOM DATA
●住宅形態:戸建/新築 ●ホームシアターの広さ:約10畳 ●画面サイズ:100インチ ●サラウンド:5.1.2ch ●インストール内容:機器設置、システムプランニングなど
SYSTEM LIST
●プロジェクター:エプソン EH-TW7100 ●スクリーン:キクチ SE-100HDWA ●レグザ:65Z870N ●Ultra HD ブルーレイレコーダー:レグザ DBR-M4010 ●AV アンプ:デノン AVR-X2800H ●フロントスピーカー:Polk Audio Signature Elite ES50 ●センタースピーカー:Polk Audio Signature Elite ES30 ●リアスピーカー:Polk Audio Signature Elite ES10 ●フロントハイトスピーカー:Polk Audio Signature Elite ES10 ●サブウーファー:Polk Audio Monitor XT12 ●AVラック:タオック CL-2W-DB
INSTALL SHOP
オーディオ・サトー
栃木県宇都宮市桜3-5-14
TEL:028-635-6789
https://audiosato.jp/
INSTALL
オーディオ・サトー
〒320-0043
栃木県宇都宮市桜3-5-14
TEL:028-635-6789
営業時間:10:00 – 19:00
定休日:水曜日
https://www.audiosato.co.jp/