新着記事
-
自分だけのシアターポジションをつくるソファ、モルテーニ「AUGUSTO」 ホームシアター・コンシェルジュ 遠藤義人
座面の広さも掛け心地も、好みを選んでカスタマイズ
イタリアのインテリアブランドMolteni&C(モルテーニ)から、ホームシアターのあるリビングに提案したい多目的ソファ「AUGUSTO(オーガスト)」を紹介しますmore
-
エプソン至高のプロジェクター、EH-LS12000高画質の秘密に迫る【PR】 エプソン
大橋伸太郎氏のセミナー内容をダイジェストで!
<この記事はPRを含みます> ホームシアター体感イベントで、およそ200名の方々にご覧いただいたプロジェクター、エプソン「EH-LS12000」。その高画質の秘密を解説してくださった、評論家・大橋伸太郎先生のセミナー内容を編集部が再構成、ダイジェストでお届けいたします! CONTENTS ・「明るさmore
-
4K/HDRを120インチで鮮やかに堪能 アバックが⼿がけるホームシアター選集【PR】 ホームシアターCHANNEL編集部
12畳に120インチ&7.1.2chを実現した専用ルーム
アバックといえば、日本を代表するホームシアター・インストールショップ。その豊富な施工実績から、福岡店が手がけた実例をご紹介。more
-
『ジョン・ウィック:コンセクエンス』新感覚アクションを臨場感たっぷりに見せる! UHD BD話題作を一斉チェック! VGP審査委員長 大橋 伸太郎
連載:いま見るべき4K Ultra HD ブルーレイ 2024年4月版
4K Ultra HDブルーレイの注目タイトルを、プロの評論家が画質と音質の評価チャート付きで紹介する連載企画。2024年4月は現在発売中の『ジョン・ウィック:コンセクエンス』、『マーベルズ』、『アビス』の3タイトルを取り上げます。画質と音質の見どころを、大橋伸太郎氏が自宅のホームシアターで徹底的にmore
-
深夜に自宅でひとり映画館&音楽ライブ! LDACで楽しむ高音質ヘッドホン・シアター ホームシアター・コンシェルジュ 遠藤義人
音漏れを気にせず楽しめる超短焦点プロジェクター×ワイヤレスヘッドホン
CONTENTS ・LDAC伝送を活かしたヘッドホン・シアター ・シンプルな操作感で自分好みの音をつくれる ・映画もライブもひとりじめして没入できる ・ハイレゾ配信本格化に向けポータブルにも注目 ・ウォークマンNW-ZX707のマッシブな実力 LDAC伝送を活かしたヘッドホン・シアター 小員のヘッドmore
-
「アバック琉球」最大と最新を詰め込んだ、約34畳のホームシアター・ショールームを探訪 ホームシアターCHANNEL編集部
200インチに9.4.6ch環境、サウンドスクリーンから超短焦点まで体験&応相談
沖縄にあるアバック直営店「アバック琉球本店」の魅力を、インストーラーとしても活躍する仲宗根店長のコメントつきでお届けします。more
-
エプソン「EH-LS650」は先輩LS800とくらべてお得? 自宅リビングでチェックしてみた ホームシアター・コンシェルジュ 遠藤義人
超短焦点プロジェクターの大本命2機種を比較
23年10月にはエプソンから発売された4K超短焦点プロジェクター「EH-LS650」を、筆者宅のリビングで使っている「EH-LS800」と比べてチェックしてみました。more
-
リビングシアターCASE57
美と機能性を備えるテレビシアター ホームシアターCHANNEL編集部生活動線を損なわないスマートなレイアウト
リビングは家族が寛ぐ場所でもあり、来客をもてなす場所でもあります。その両者に喜んでもらうため、エンタメを充実させたい。そんな想いから誕生した、空間の美観と画音のクオリティを両立させるテレビシアターです。more
-
アルテミデ「TOLOMEO」をパーソナルチェアと合わせて手許明かりやバウンスライトに! ホームシアター・コンシェルジュ 遠藤義人
ホームシアターでも活躍できる名作照明シリーズ
まやイタリア照明のアイコンとなり、世界中の家庭に広まっている「TOLOMEO」。もちろんホームシアターにもおすすめですmore
-
GENELECアクティブSPによる本格派5.1.4サラウンド。アバックが手がけるホームシアター【PR】 ホームシアターCHANNEL編集部
25畳に120インチ&5.1.4chを実現した専用ルーム
アバックといえば、日本を代表するホームシアター・インストールショップ。その豊富な施工実績から、新宿本店が手がけた実例をご紹介。more
-
『THE FIRST SLAM DUNK』画音質は抜群、ただ一点惜しいのは…。UHD BD話題作を一斉チェック! 伊尾喜大祐
連載:いま見るべき4K Ultra HD ブルーレイ 2024年3月版
4K Ultra HDブルーレイの注目タイトルを、プロの評論家が画質と音質の評価チャート付きで紹介する連載企画。2024年3月は現在発売中の映画『THE FIRST SLAM DUNK』、『ザ・クリエイター/創造者』、『MEG ザ・モンスターズ2』、『エクソシスト』の4タイトルを取り上げます。画質とmore
-
太陽光発電と蓄電池で安心&環境にやさしいホームシアターライフを!
宮崎県のショップ、木田電業の新たな提案
宮崎県都城市に拠点を構える木田電業は、ホームシアターだけでなく、太陽光発電システム、蓄電池を組み合わせた提案に力を入れています。ゆくゆくは蓄電池を組み合わせたホームシアターも提案したいと語る同社の木田弘信氏にインタビューを行いました。 そんな木田電業はいま、1「太陽光発電」、2「蓄電池more