鴻池賢三
-
サブウーファーつかいこなし上級編
複数使いでクオリティアップ! VGP審査副委員長 鴻池賢三複数使いのメリットと設置パターンを解説!
サブウーファーの複数使いのメリットやその場合の設置パターンの例を、鴻池賢三氏がTHXのセオリーも交えて解説します。more
-
サブウーファーの「ベター」な置き場所はどこ?
定在波に注意して調整しよう VGP審査副委員長 鴻池賢三位置調整のコツを解説!
サブウーファーのより「ベター」な置き場所を、鴻池賢三氏が解説します。more
-
テレビのサウンドをHDMI搭載2cnアンプで強化! セッティングの注意とメリット VGP審査副委員長 鴻池賢三
プロが活用のコツを解説
テレビの音を、簡単にもっといい音で楽しみたい。そんな方に新たな選択肢としておお薦めしたいのがHDMI(ARC/eARC)搭載の2chアンプ(ステレオプリメインアンプ)。セッティングの際の注意点や、音質的なメリットをご紹介します。more
-
明るい場所でも鮮やか!
抗外光スクリーン ホームシアターCHANNEL編集部短焦点&長焦点プロジェクターに最適!
VGP2023 夏で特別大賞に輝いた、エリートスクリーンの新製品「AEONシリーズ ダークスター7」の魅力に鴻池賢三が迫ります。more
-
ホームシアターをつくるには、専用室とリビングどっちがいい? ホームシアターCHANNEL編集部
それぞれのメリット・デメリットを解説!
専用室シアターとリビングシアター、それぞれのメリットとデメリット鴻池賢三氏が解説します。more
-
「AVC-A1H」の15.4chの音とは? イクリプスで試してみた! ホームシアターCHANNEL編集部
デンソーテンの開発スタジオで大実験
デノンから前人未到の15chアンプを内蔵したAVアンプ「AVC-A1H」が登場。はたして「9.4.6」構成で聴くDolby Atmosのサウンドとは?more
-
ノメディック「R150」でエンタメを持ち歩こう
VGP金賞のポータブルプロジェクター VGP審査副委員長 鴻池賢三100インチを手軽に得られるバッテリー内蔵&小型軽量モデル
VGP2023 SUMMERにて部門金賞を獲得したポータブルプロジェクター・NOMVDIC「R150」の魅力を、VGP審査員副委員長である鴻池賢三氏のレビューでお届け!more
-
輝きと漆黒を描く
新世代ビエラ ホームシアターCHANNEL編集部マイクロレンズ有機EL採用の
「マイクロレンズ有機EL」を搭載したビエラの新世代フラグシップ「MZ2500」。批評家大賞に輝いたその実力に迫ります。more
-
ホームシアターQ&A
PART.37「ネットで販売される激安スクリーンは買ってもいい?」 ホームシアターファイルPLUS編集部プロが疑問に答えます!
ホームシアターのプロが、映画館のある家づくりに役立つ知識・ノウハウをお届けしていく連載企画。後悔しないホームシアターづくりのために、ぜひお役立てください!PART.24は「プロがお薦めするホームシアターの過ごし方は?」について専門家がお答えします!more
-
フロントスピーカーは「内振り」にしたほうがいい? VGP審査副委員長 鴻池賢三
ホームシアターのプロが効果を解説!
視聴者から見て前方に設置した左右のスピーカーを、リスナーに向けるように角度を付けて設置することを「内振り」と呼びます。この「内振り」はホームシアターでは疑問を持たれることも多いようです。そこで今回は「内振り」の是非ではなく「内振り」にしたらどのような効果があるのかを解説します。more
-
テレビとオーディオの接続は、HDMIと光デジタルどっちがいい? VGP審査副委員長 鴻池賢三
伝送による音質の違いとは? それぞれの用途やメリットも解説
テレビとオーディオ機器を接続するとき、ケーブルは光デジタルとHDMIどちらがよいのでしょうか? この記事では、オーディオ・ビジュアルのプロが2つの違いとそれぞれのメリットを解説します。more
-
ホームシアターのスピーカーは、同じシリーズで揃えたほうがいい? VGP審査副委員長 鴻池賢三
基本の5.1chで理由とメリットを解説
「5.1chは同じスピーカーで揃えた方がよい」という説。予算にも関わるので柔軟に考えたいところ。実際の効果やその理由をプロに聞いてみました!more