VGP phileweb

実例

  • リビングシアターCASE74 150インチ特大スクリーンをみんなで囲む北欧風リビング 軒下や庭ではBGMが流れる

    取材・執筆 / 松原ひな子(ホームシアターファイル編集部)
    2025年2月10日更新

家族で150インチを囲むリビング

庭に面した大きな窓が印象的なリビング、陽光が降り注ぐ家族の憩いの空間。心落ち着かせる木の質感豊かな大槻邸に、遊び心いっぱいのホームシアターが設えられています。

リビングは開放感のあるスキップフロア。みんなで楽しめるようにとスクリーンは特大の150インチを導入し、スクリーンを囲むように段差を設計。自由に腰掛けて視聴でき、自然に人が集まることができる空間となっています。大画面を描き出すプロジェクターは階段下にラックを配置し他機器とまとめて設置。視聴者に被らず、またほぼレンズシフトを使わず設置することで画質に寄与できるよう計算されています。

  • 150インチスクリーンが導入された、スキップフロアのリビングシアター。機器類が北欧スタイルのインテリアと見事に調和しています
  • 機器類は視聴位置後方、階段下のスペースに収納。ラックはインストラーラーであるAURAS大阪の田中氏の設計監修のもと、なんとご主人がDIY。「神は細部に宿る という言葉が好きなんです」というご主人、ぴったりサイズにつくられています
  • プロジェクターは明るいリビングでも鮮やかな映像を描き、設置性にも優れたエプソンの4K 対応「EH-TW8400」をラックに設置

軒下や庭でも音楽を楽しめる

さらに根っからの音楽好きで、生活のなかに音楽がないと味気なく感じるほどだというオーナーのため、いえなかの〝遊び場〟にはBGMシステムを完備。手持ちの機器も新居のシステムに組み込み、ホームシアターはフロント2chのみでも鳴らせるようセッティングしたほか、軒下や庭にもスピーカーを導入。外で遊んだり食事したりする際はもちろん窓際でひなたぼっこしながらまどろむ午後にも、音楽は欠かせません。

  • フロントスピーカーはLINN「KOMPONENT 110」。音とデザインを気に入りご実家でも愛用していたという逸品を新居でも採用(写真右)/サラウンドはドルビーアトモスの再生に対応した7.1.4ch。後方のスピーカーは天井に埋め込み、視聴スペースを確保(写真左)
  • 軒下には音楽再生にも適したDALIの埋め込みスピーカー「PHANTOM E50」を採用
  • 庭にはJBL PROFESSIONALの屋外用スピーカー「Control 85M」を設置(写真上)/窓横に設置したNILESのボリュームスイッチ「VCS100K」を使えば室内からでも操作可能です(写真下)
  • 音楽ライブをよくご覧になるというオーナーの要望で、スクリーン正面に位置する段差にはトランスデューサーが仕込まれています。映画や音楽の重低音に合わせて座席が震える仕組みになっています

早めの相談でイメージ通りの空間を実現

デザイン性の高い空間にこれほどすっきりと調和するシアターを実現できた秘訣は、インストーラーとハウスメーカーが初期段階から連携し、オーナーの家づくりのイメージを共有できていたこと。いつか自宅を新築する際には、と長年計画を温めていたオーナーに、担当したAURAS大阪の田中雅史氏はミリ単位の丁寧な作り込みで応えました。

完成したシアターは家族でゲームを楽しんだり親戚も集めてお子さんの行事ビデオを見たりと大活躍中。冬休みに向けて計画もあるといいます。「シアターがあることで『みんなで集まろうか』という機会が増えました。やっぱり家族と過ごす時につくってよかったと実感します」と照れながら大槻さん。これからもこの家庭劇場で、たくさんの思い出が生まれることでしょう。

  • スクリーン後ろの壁はホームシアター機器を設置した幅に合わせて、またセンタースピーカー本体を壁内に収められるよう奥行きと壁幅を計算、見た目もすっきり(写真上)/スクリーン裏の壁に仕込まれた建築照明がおしゃれ。テレビはハイセンスの65インチ・液晶テレビ「65U8F」を採用(写真下)
  • 天然木をふんだんに使用したLDK。床には栗材を採用し、経年変化をお子さんの成長とともに見守るつもりだといいます
  • インストールを手がけたホームシアターのAURAS大阪の田中雅史氏

写真/大野 博

ほかの事例>かんたん操作でカラオケやダンスも楽しめる多目的シアタールーム

ほかの事例>セカンドハウスのリビングをリノベで8K/150 インチ・シアターに

大槻邸ホームシアター概要

ROOM DATA
●住宅形態:戸建/新築 ●施主の家族構成:夫婦、子ども2人 ●ホームシアターの広さ:約11畳 ●画面サイズ:150インチ+65インチ ●サラウンド:7.1.4ch ●インストール内容:機器設置、システムプランニング、かんたん操作 ほか

SYSTEM LIST
●プロジェクター:エプソン EH-TW8400 ●スクリーン:シアターハウス BDR3322WEM-H2300 ●Ultra HDブルーレイレコーダー:パナソニック DMR-4W101 ●AVアンプ:パイオニア SC-LX59 ●ステレオ用プリメインアンプ:PMA-2000SE ●BGM用プリメインアンプ:マランツ PM5005 ●トランスデューサー用アンプ:マランツ PM4001 ●フロントスピーカー:LINN KOMPONENT 110 ●センタースピーカー:LINN KOMPONENT 106 ●サラウンド/サラウンドバック/トップフロント/トップリアスピーカー:DALI PHANTOM E50 ●サブウーファー:DALI SUB E9N ●カスタマイズリモコン:Nature Nature Remo ●ネットワークオーディオプレーヤー:パイオニア XC-HM86

INSTALL SHOP
ホームシアターのAURAS大阪
大阪市西区京町堀2-2-11
立誠社ビル201号室
TEL:06-6147-3757
営業時間:11:00 – 18:00(予約制)
定休日:水曜日
http://auras-inc.co.jp/