VGP phileweb

ガイド

  • 短期集中連載 ホームシアターQ&A
    PART.32「あると便利な“ちょい足し”アイテムは?」
    プロが疑問に答えます!

    取材・執筆 / 大橋伸太郎/鈴木秋甫
    2023年1月11日更新

    • VGP審査委員長
      大橋 伸太郎

ホームシアターのプロが、映画館のある家づくりに役立つ知識・ノウハウをお届けしていく連載企画。
後悔しないホームシアターづくりのために、ぜひお役立てください!

あると便利な“ちょい足し”アイテムは?
「長時間試聴することを考えてスマホ操作はお薦めです!」

映画館でできないがホームシアターならできることの第一は、音量はじめ各種調整です。スマホやタブレットにAVアンプのコントロールアプリをインストールすることは必須と言っても過言ではありません。第二は、映画の途中でポーズして休憩することです。部屋を少し明るくして、グラス片手にしばしくつろぎましょう。フランク・ロイド・ライトの「TALIESIN1,2」やFLOS社の「ARCO」、ルイス・ポールセンの諸作のような名作照明が室内に豊かな陰影を生み出すと、映画の時間が持続することでしょう。

予算をかけてもいいなら、「Nature Remo」のような学習リモコンの導入もお薦めです。オーディオビジュアル機器に加えて、照明やエアコンも赤外線(IR)リモコン対応の機器なら、スマホで操作ができるようになります。暗い環境でもスマホなら視認できますので、操作に迷わないのもお薦めな理由です。(オーディオビジュアル評論家 大橋伸太郎 氏)

あると便利な“ちょい足し”アイテムは?
「サイドテーブルが便利!」

Cup on a wooden coffee table and blurry foreground with graphic pillows on a gray sofa in a white living room interior

映画は長時間視聴になりますので、飲み物やお菓子を片手に楽しみたいものです。子供とポップコーン片手に映画館気分を味わっている、そんなお客様の話をよく伺います。ですので、ソファ横や家族の間に小さくてよいのでサイドテーブルを置くと便利ですよね。ソファによっては肘掛けにドリンクホルダーがあるタイプもあるので、そうしたインテリアを選ぶのも手です。

定番はセンターテーブルを置くことですが、近年は奥行きが深いソファも人気で、リラックスして座るのも人気です。そんな時、小型のサイドテーブルの方が使いやすいという場合もありますので、自分のスタイルに合わせて選んでみてください。 (大和ハウス工業株式会社 鈴木秋甫 氏)

次のQ&A>>>「ホームシアターが体感できるお薦めの場所は?」

このギモンに回答してくれた専門家

大橋伸太郎 氏
VGP審査委員長
オーディオ・ビジュアル評論家
本誌の前身となる雑誌「AV REVIEW」と「ホームシアターファイル」の元・編集長を務めた後、評論家として独立。音楽、文学など、コンテンツについて広範な知識をベースにした批評に注目が集まる。

鈴木秋甫 氏
大和ハウス工業株式会社
総合技術研究所 建築技術グループ
性能・ストック研究グループ
一級建築士。大学卒業後、2005年大和ハウス工業株式会社に入社。総合技術研究所にて暮らし方や住まいの健康に関する研究を経て「奏でる家」の提案に携わる。