鴻池賢三
-
なぜ、映画館はいい音なのか?
ホームシアターには「ルームチューニング」が必要だ! ホームシアターCHANNEL編集部
ホームシアターの理想のひとつ、映画館はなぜ「いい音」なのでしょうか。映画をいい音で楽しむ「調音」のヒミツを解説します!more
-
ホームシアターQ&A
PART.34「サウンドバーと2ch、どっちがいい?」 ホームシアターファイルPLUS編集部プロが疑問に答えます!
プロがホームシアターに役立つ知識とノウハウをお届けしていく連載企画。ホームシアターについてのさまざまな疑問にお答えします。more
-
スクリーンと壁面投写でプロジェクターの映像はどう違う? それぞれのメリット・デメリット VGP審査副委員長 鴻池賢三
プロジェクターの性能を引き出す方法とは?
超大画面が得意なプロジェクター。壁面投写か、専用のスクリーン製品か悩むところです。プロジェクターの映像はどう違うのでしょうか?more
-
サブウーファーって、絶対に必要?
有無によるメリットとデメリット VGP審査副委員長 鴻池賢三後悔しないホームシアターづくりのヒント
ホームシアターをつくるときに、サブウーファーは無くても大丈夫なのでしょうか。そういった疑問にお答えします。more
-
センタースピーカーって、絶対に必要?
有無によるメリット・デメリット VGP審査副委員長 鴻池賢三後悔しないホームシアターづくりのヒント
サラウンドの基本「5.1ch」の一角を担うセンタースピーカー。有無によるメリットとデメリットを、ホームシアターのプロが解説します。more
-
イネーブルドスピーカーは高さに注意!
ドルビーアトモスの効果を最大限に引き出す VGP審査副委員長 鴻池賢三後悔しないホームシアターづくりのヒント
家庭で3D立体サラウンドを楽しむ際に重宝されているイネーブルドスピーカー設置のコツを、ホームシアターのプロがくわしく解説します。more
-
ADK高性能テレビボード、サイズも設置も自由自在!
大きなAVアンプも安心して収納できる VGP審査副委員長 鴻池賢三VGPアワードで「金賞」を獲得したホームシアターラック
朝日木材加工(ADK)が新たに開発した、ホームシアターにぴったりのテレビボード「Fuga tuned by ADK(Fugaシリーズ)」をご紹介。more
-
テレビのように使える!
エプソン4K超短焦点プロジェクター VGP審査副委員長 鴻池賢三壁からわずか約2.5cmで80インチの大画面ホームシアター
エプソン「EH-LS800B/W」はVGP2023「特別大賞」と「金賞」を獲得。Android TV OS搭載の超短焦点という注目のプロジェクターです。more
-
映画も音楽も1台で!
レトロモダンな”映える”2in1プロジェクター
VGP2023部門賞獲得 VGP審査副委員長 鴻池賢三フルHD解像度&ハーマンカードン監修のサウンドで質も追求
レトロモダンなデザインが魅力的なNOMVDIC「X300」。VGP2023受賞した本機の魅力を鴻池賢三氏がお届け!more
-
ホームシアターQ&A
PART.29「ランプで映像に差が出ますか?」 ホームシアターファイルPLUS編集部プロが疑問に答えます!
プロがホームシアターに役立つ知識とノウハウをお届けしていく連載企画。ホームシアターについてのさまざまな疑問にお答えします。more
-
ホームシアターQ&A
PART.27「壁投写にお薦めな壁紙は?」 ホームシアターファイルPLUS編集部プロが疑問に答えます!
プロがホームシアターに役立つ知識とノウハウをお届けしていく連載企画。ホームシアターについてのさまざまな疑問にお答えします。more
-
ホームシアターQ&A
PART.24「激安プロジェクターは買っても大丈夫?」 ホームシアターファイルPLUS編集部プロが疑問に答えます!
プロがホームシアターに役立つ知識とノウハウをお届けしていく連載企画。ホームシアターについてのさまざまな疑問にお答えします。more