鴻池賢三
-
本気テスト! 増税直前の4Kテレビ大比較!
初めての有機ELテレビにピッタリ! VGP審査副委員長 鴻池賢三第3回「4K有機ELテレビ スタンダードクラス編」
4Kテレビで映像作品の“画質”そのものを楽しみたいなら、液晶よりも有機ELの方が圧倒的に有利です。有機ELが描く引き締まった黒、コントラストが高く、純度の高い色彩表現は、眺めているだけで感動を覚えるものです。 登場以降、高嶺の花であった有機ELですが、普及に伴って手に届きやすい価格になり、スタンダmore
-
本気テスト! 増税直前の4Kテレビ大比較!
30万円台の高級モデルが狙い目! VGP審査副委員長 鴻池賢三第2回「4K液晶テレビ ハイグレードクラス編」
「本気テスト! 4Kテレビを比較」、第2回は各社の最上位にあたるハイグレードクラスの4K液晶テレビを集めました。このクラスは、画質性能や機能性が成熟し、そして65型の大画面でも実売30万円台程度に落ち着いており、今“買い時”と言えるグレードです。 また、各社のプレミアムモデルは映像が非常に明るいHmore
-
本気テスト! 増税直前の4Kテレビ大比較!
5万円から買える実力モデルも! VGP審査副委員長 鴻池賢三第1回「4K液晶テレビ スタンダードクラス編」
新4K衛星放送がスタートし、ディスクメディアでは4K Ultra HDブルーレイが増加、ストリーミング動画配信サービスでも4Kコンテンツが強化され、それらを映すテレビは、4Kモデルが標準と言える時代になりました。実際、4Kテレビの製品数も急増し、液晶モデル、そして有機ELモデルの両方でブランド数も増more
-
IMAX Enhancedを叶える
確固たる実力をもつAVアンプ VGP審査副委員長 鴻池賢三VGP2019夏、「VSX-LX304」が企画賞に!
AVアンプで重要な機能の一つが各種フォーマットへの対応です。近年は新フォーマットの登場が矢継ぎ早でキャッチアップが難しいですが、買い替えのタイミングなら現存するフォーマットをできる限り幅広く網羅した製品を選びたいものです。 こうした状況下で多くのホームシアターファンに朗報なのが、パイオニアの最新モデmore
-
シアターファンの心を掴む
4K/HDRプロジェクター! VGP審査委員長 大橋 伸太郎リビングも専用室にもピッタリ!
DLPプロジェクターでNo.1のシェアを誇るブランドであるベンキューから新たに登場した4K/HDRプロジェクター「HT3550」、「HT5550」が、オーディオビジュアル機器の総合アワード「VGP2019 SUMMER」で部門金賞を獲得しました。 今季評価が高かった両モデルの真価に迫るべく、VGPmore
-
北欧シアタースタイル[後編]
薄型AVアンプでスッキリ&スマートに VGP審査副委員長 鴻池賢三薄型AVアンプのススメ
前編では、北欧インテリアとマッチするスピーカー、DALI「OBERON」シリーズを紹介しました。後編では、この北欧スタイルに最適なスピーカーを、北欧デザインらしく「シンプルかつ機能的に」使いこなすためのプロダクト選びをガイドします。(編集部) ホームシアター体験を向上するには、映像と音のバランスがmore
-
北欧シアタースタイル[前編]
繊細なサウンド&デザインのDALIスピーカー VGP審査副委員長 鴻池賢三空間と調和するスピーカー
日々の暮らしを豊かにするには、快適で癒しのある空間が大切です。近年は「北欧インテリア」が一時のブームを超え、基本形のひとつとして根付いた感もあります。それもそのはず、「北欧スタイル」は機能とデザイン性の両面で洗練度を増してきており、シンプルで自然の温もりが感じられる、また心穏やかに暮らせる空間は、私more
-
シアターファンが知っておきたい!
「ドルビーアトモス」の基礎 VGP審査副委員長 鴻池賢三ドルビーシネマも使ってる!
「もっと深くホームシアターを楽しみたい」、「映像と音響の技術を知りたい」、そんな声に応える連載「基礎から学ぶ、1歩先のホームシアター」。今回は、映画館からホームシアターまで採用されている、立体音響方式のひとつである「ドルビーアトモス」を解説していきます。従来のサラウンドと一味違うが、平面的ではなく立more
-
鴻池賢三の“6畳100インチ”PART.1
これぞ新世代!大画面がもっと身近に VGP審査副委員長 鴻池賢三4K/HDRプロジェクター
せまくても、必要以上にオカネをかけなくても満足度の高いホームシアターはつくれる! そのための創意工夫を、鴻池賢三氏が伝授する連載企画「鴻池賢三の“6畳100インチ”」。今回は連載テーマにぴったり、革新的な設置性とコンセプトを備えたレーザー光源プロジェクター、LG「CineBeam(シネビーム)」の魅more
-
パナソニック「ビエラ」&「ディーガ」
“新4K衛星放送”を楽しむ! ディーガ大画面テレビとレコーダーの頂点
ついに2018年12月1日から始まる“新4K衛星放送”。その高画質を余すことなく楽しむためには、VGP総合金賞を獲得した、プロが認めたNo.1モデル、ビエラ&ディーガのセットがもっともおすすめです。4K/HDRがもらたす、臨場感あふれる本物の映像美をぜひ、この組み合わせで堪能してください!more