注目記事
-
8K最前線インタビューPART.1[後編]
世界初8Kテレビが描く新たな映像体験 ホームシアターCHANNEL編集部サウンドバーと合わせて
2018年12月から放送開始された「8K」。から、8Kの最前線で活躍するシャープ8K推進部の上杉俊介氏にその魅力を語っていただきました。more
-
シアターインテリア探検隊!PART.1
”ニトリ”で買うならコレ! ホームシアターCHANNEL編集部シアターチェア4選
「シアターインテリア探検隊!」。さまざまなショップに取材し、ホームシアターの満足度を高めるインテリアを厳選してご紹介します。more
-
8K最前線インタビューPART.1[前編]
シャープに聞いた!8Kならではの魅力とは? ホームシアターCHANNEL編集部驚くべき解像度と臨場感
2018年12月から放送開始された「8K」。から、8Kの最前線で活躍するシャープ8K推進部の上杉俊介氏にその魅力を語っていただきました。more
-
鴻池賢三の“6畳100インチ”PART.1
これぞ新世代!大画面がもっと身近に VGP審査副委員長 鴻池賢三4K/HDRプロジェクター
せまくても、必要以上にオカネをかけなくても満足度の高いホームシアターはつくれる! そのための創意工夫を、鴻池賢三氏が伝授する連載企画「鴻池賢三の“6畳100インチ”」。今回は連載テーマにぴったり、革新的な設置性とコンセプトを備えたレーザー光源プロジェクター、LG「CineBeam(シネビーム)」の魅more
-
世界のスピーカーブランド 連載第1回
FOCAL(フォーカル) VGP審査員 生形三郎Aria 926
連載のコンセプトは“至高の音を探す旅”。世界各国の魅力的なサウンドを持ったスピーカーを、生形三郎氏が徹底的にレビューします。more
-
ホームシアターグランプリ2019
「インストール編」投票募集中 ホームシアターCHANNEL編集部【5/12〆】ベスト・ホームシアタールームを決めよう!
ホームシアターグランプリ「インストール編」へのご投票依頼です。選ぶ理由は自由。ぜひバックナンバーも見て、ご投票ください。more
-
ノイズキャンセリングヘッドホン
注目6モデルの実力をチェック! VGP審査員 岩井 喬マイベストを手に入れよう!
“ノイキャンヘッドホン”は、いまや音楽ファンに欠かせないアイテムです。注目度の高い6モデルを、サウンドとノイキャン性能で徹底検証。more
-
ソニー「SF-Gシリーズ タフ仕様」
常識を覆すSDカード、誕生。 VGP審査員 林 正儀画期的な新構造
ソニーのSDメモリーカード「SF-Gシリーズ」がリニューアル。その画期的な新構造によるタフなスペックをご紹介します。more
-
VGPアワード2019「批評家大賞」授与式レポート PART2 ホームシアターCHANNEL編集部
ソニー
VGPアワード2019「批評家大賞」に選ばれたアイテムのひとつが、ソニー「A9F」シリーズです。その授与式の模様をお届けします。more
-
VGPアワード2019「批評家大賞」授与式レポート PART1 ホームシアターCHANNEL編集部
パナソニック
VGPアワード2019「批評家大賞」に選ばれたアイテムのひとつが、パナソニック「DP-UB9000」です。その授与式の模様をお届けします。more
-
ウェアラブルネックスピーカー
6モデル徹底検証<2019夏> VGP審査員 高橋 敦ホームシアターの深夜試聴にも
肩に乗せるだけで音に包まれる、シアターの深夜試聴にも良い「ウェアラブルネックスピーカー」。その画期的な聴き心地をご紹介します。more
-
リビングシアターCASE1
機器をすっきりビルトイン ホームシアター滋賀 ウイニング笑顔があふれる!
ケーブルごちゃごちゃとは無縁。インテリアと調和した、すっきりとしたリビングシアターを実現した成功事例です。more