レビュー
-
満を持して登場したフラグシップ・ディーガ!
UB9000からの進化を比較レビューで検証 VGP審査委員長 大橋 伸太郎4K録画&再生を極めしDMR-ZR1のクオリティを徹底レビュー!
パナソニックから遂にフラグシップ・ディーガ「DMR-ZR1」が誕生しました。どれほどの高画質・高音質を実現したのか注目です。more
-
KEFフラグシップ「MAT」技術を搭載!
高純度の「Blade」「The Reference」 VGP審査員 生形三郎MAT搭載第12世代Uni-Qドライバーを投入
KEFフラグシップ2基が、独自の音響技術を初投入してリニューアル。レビューとKEFのベン・ヘイゲンズ氏のインタビューをお届けします。more
-
実例とプロダクトのベストがわかる
ホームシアターグランプリ2022[プロダクト編] ホームシアターファイルPLUS編集部ホームシアターのプロが推すお薦めのプロダクトが決定
「プロダクト編」は、全国のインストーラーが選ぶ機器のアワードです。プロの厳しい審美眼で選びぬかれた本物だけが選ばれます。more
-
満足度120%の実力派モデルをチェック!
SONYで選ぶ4Kテレビ Best3 VGP審査員 折原一也VGPアワードの審査員がお薦めモデルをレビュー
ソニー・ブラビアから、4K有機ELテレビ「A90J series」、4K液晶テレビ「X95J series」と「X90J series」のクオリティをチェック。more
-
満足度120%の実力派モデルをチェック!
TOSHIBAで選ぶ4Kテレビ Best3 VGP審査員 折原一也VGPアワードの審査員がお薦めモデルをレビュー
レグザのフラグシップモデルから、Android TVを搭載することで新たな挑戦に踏み切ったモデルまでクオリティをチェックしました。more
-
満足度120%の実力派モデルをチェック!
PANASONICで選ぶ4Kテレビ Best3 VGP審査員 折原一也VGPアワードの審査員がお薦めモデルをレビュー
パナソニックのラインアップの中から“ハイクオリティでホームビューイング”を楽しめる実力機を、クオリティレビューと共にご紹介。more
-
ニッポンの住宅に合う
FOCALの埋め込みスピーカー ホームシアターファイルPLUS編集部インストーラーが語る③「ホームシアター工房」&「マックスオーディオ」
「FOCAL CIシリーズ」が2021年末に日本上陸。いち早く試聴したホームシアター・インストーラーの方に本シリーズの印象を伺いました。more
-
世界のスピーカーブランド 連載第7回
POLK AUDIO(ポークオーディオ) VGP審査員 生形三郎Polk Reserve R700
連載のコンセプトは“至高の音を探す旅”。世界各国の魅力的なサウンドを持ったスピーカーを、生形三郎氏が徹底的にレビューします。more
-
FOCALの埋め込みスピーカーは
2ch再生も優秀 ホームシアターファイルPLUS編集部インストーラーが語る②「のだや」&「NEXT」
「FOCAL CIシリーズ」が2021年末に日本上陸。いち早く試聴したホームシアター・インストーラーの方に本シリーズの印象を伺いました。more
-
どんな部屋でも使える
FOCALの埋め込みスピーカー ホームシアターファイルPLUS編集部インストーラーが語る①「ホームシアターのAURAS」
「FOCAL CIシリーズ」が2021年末に日本上陸。いち早く試聴したホームシアター・インストーラーの方に本シリーズの印象を伺いました。more
-
VGPアワード金賞を連続受賞!
KEFの定番ベストセラースピーカー VGP審査員 岩井 喬VGP2022で3つのアイテムが金賞を獲得!
KEFから出ているスピーカー、ワイヤレス、サブウーファーそれぞれの傑作3基を、3人の評論家がそれぞれ語ります!more
-
薄型ながら多芸多才
英国アーカム新鋭プリメインアンプ VGP審査員 岩井 喬HDMI搭載でテレビシアターにも最適!
英国名門ブランドARCAM(アーカム)が日本市場に再参入。テレビシアターに最適なプリメインアンプ上位モデル「SA30」をご紹介です。more