実例
-
リビングシアターCASE38
自然素材の意匠と共存する安らぎシアター ホームシアターファイルPLUS編集部天井高4mの開放的な空間で映像と音をじっくりを満喫
無垢材や漆喰壁、障子戸や岩屋戸箪笥が備わる趣あふれるシアター。意匠にマッチする美観とクオリティを兼備しています。more
-
リビングシアターCASE37
築10年の住まいにリフォームで大画面を! ホームシアターファイルPLUS編集部120インチと5.1.2chシステム導入で理想的な映像体験
築10年の住まいのリビングに、リフォームでつくったシアターです。既存物件にも美しく調和する機器レイアウトです。more
-
リビングシアターCASE36
半吹き抜けリビングに王道シアターを! ホームシアターファイルPLUS編集部インストーラーとハウスメーカーのタッグで実現
半分が吹き抜けになっている独特のリビングに導入されたシアター。ローマンシェードが抜群の臨場感を演出しています。more
-
リビングシアターCASE35
抜群の開放感と立体音響を堪能する ホームシアターファイルPLUS編集部新築に5.1.6chを導入させたドルビーアトモス・シアター
天井高3メートルのリビングに、ドルビーアトモス対応のシアターをインストール。配線をきれいに隠蔽する造作家具にも注目です。more
-
リビングシアターCASE34
インテリアマッチが抜群のホワイトシアター ホームシアターファイルPLUS編集部造作家具から機材のサイズまで絶妙にまとめあげる
ホワイトに統一された空間へ導入した機器は取り付け金具に至るまでホワイトを選択。オールホワイトのリビングシアターです。more
-
専用室シアターCASE31
コレクションを存分に楽しめるビートルズハウス ホームシアターファイルPLUS編集部130インチにスタジオモニターでの5.1.4chを
すべてが「ビートルズ」というコレクションルームを2部屋併設した専用室。スタジオモニターをフロントに据えた本格仕様です。more
-
リビングシアターCASE33
セカンドハウスを劇的にリノベーション ホームシアターファイルPLUS編集部8K プロジェクターと150 インチ・スクリーンを組み合わせる
セカンドハウスをリノベしてホームシアターを導入。ホームオートメーションシステムで日常と非日常が交錯する極上空間です。more
-
専用室シアターCASE30
“映画館第一主義”でも大満足のハイクオリティ ホームシアターファイルPLUS編集部4K・140インチ&7.2.4chで画も音もこだわり抜いた
オーナーが隅々にまでこだわり抜いた専用室。12畳に設置された4K/140インチと7.2.4chは映画館に勝るとも劣りません。more
-
リビングシアターCASE32
体感スペース「ZERO」をホームに導入 NEXT機器をミニマル&隠蔽にすることで端正で上質な空間に
コンセプトは「自然と調和したリゾート」。リビングの大パノラマに自然風景が映し出され、自然と一体のように感じられます。more
-
専用室シアターCASE29
リノベで叶えるゴージャスなプライベートシネマ ホームシアターファイルPLUS編集部4Kプロジェクターと7.1.4chシステムで臨場感を徹底追求
ダークトーンながら、アクセントクロスで表情豊かな空間に。埋め込みスピーカーで映画や音楽に浸れる贅沢な専用室です。more
-
リビングシアターCASE31
“スクリーンで観る”ことが自然になる快適空間 ホームシアターファイルPLUS編集部デザインと生活動線を優先したシステムレイアウト
日々の暮らしに溶け込んだ普段使いのホームシアター。スピーカーは天井に埋め込むことで自由度が高まっています。more
-
専用室シアターCASE28
映像を観ながらスタジオライクに楽器も演奏 ホームシアターファイルPLUS編集部4Kプロジェクター&120インチ・スクリーンでクオリティも重視
落ち着いたトーンのホームシアターと、レンガ調の壁紙と星条旗の敷物の楽器スペースが共存するスタジオライクな専用室です。more