レビュー
-
世界のスピーカーブランド 連載第1回
FOCAL(フォーカル) VGP審査員 生形三郎Aria 926
オーディオ評論家の生形三郎氏。「SPEAKER JOURNEY」では、至高のサウンドを探すべく、魅力あふれるスピーカーシステムをお届けします。今回は、フランスの代表的なブランド「FOCAL」から「Aria 926」ピックアップ。FOCALの入門シリーズとして人気を博すスピーカーシステムならではのレビmore
-
ソニー「SF-Gシリーズ タフ仕様」
常識を覆すSDカード、誕生。 VGP審査員 林 正儀SONY
ソニーが誇る高速SDメモリーカード「SF-Gシリーズ」が、画期的な新構造によるタフなボディを纏ってリニューアルしました。ハードな環境での使用はもちろん、日常の“万が一”への備えとしてもおすすめしたいSDメモリーカードです。 写真や動画、音楽データの記録など、今や生活に欠かせないアイテムとして定着しmore
-
KEF スピーカーシステム
プロが認めた2つのベストセラー VGP審査員 林 正儀KEF
最先端の音響テクノロジーを纏った、英国生まれのスピーカー。KEF独創技術「UniQドライバー」を搭載したオーディオファン必聴のベストセラーの魅力をお届けします。 英国を代表するスピーカーブランド「KEF」。そのルーツはBBCモニターにあり、「LS3/5A」という伝説的な名機(およびドライバーユニッmore
-
エプソン「EH-TW5650」
VGPで3期連続金賞のプロジェクター VGP審査員 折原一也EPSON
プロジェクターはライフスタイルを変えるパワーのあるアイテム。普段、映画館に行けないような、お子様のいらっしゃるご家庭にぴったり。壁一面をスクリーンにできるから、お部屋のインテリアをスッキリとでき、いつもスマホやPCで見ている動画や写真を大画面に映す、新しい体験をもたらしてくれます。なかでも、エプソンmore
-
ウェアラブルネックスピーカー
6モデル徹底検証<2019夏> VGP審査員 高橋 敦ホームシアターの深夜試聴にも
ヘッドホンでもイヤホンでもない、肩に乗せるだけで音に包まれるサウンド体験を味わうことができる新感覚スタイルの「ウェアラブルネックスピーカー」が盛況を見せています。より自然な装着感と、耳を塞がず周りから聞こえてくる声や音を遮らないことがポイント。もちろんワイヤレス接続なので、身動きが自由にとれる快適なmore
-
バッファロー”メッシュネットワーク”
高性能Wi-Fiルーターを選ぶ! VGP審査員 山本 敦BUFFALO
2017年末からApple TVやAmazon Fire TVなどが次々と4K対応を果たすなど、4K動画配信の普及が本格化している昨今。クラウドにつながる生活家電も続々と登場し、これらの導入に備えて、動画など高品質が求められる通信を担保し、かつ、大きな家や複雑な構成の住宅環境でも、安定して家の隅々まmore
-
シャープ“AQUOS 8Kワールド”
8K放送の感動が目の前に! VGP審査員 折原一也超高精細映像と22.2chサラウンド
2018年12月1日、世界に先駆けてスタートした「8K放送」。日本のテレビ放送技術が世界をリードする歴史的な瞬間を迎えたと言えます。シャープはその8K放送にいちはやく着目し、未だかつて味わうことのできなかった映像と音響のトータルシステム「AQUOS 8Kワールド」を誕生させました。more
-
4K/HDRプロジェクター
自由な設置スタイルが最大の魅力! VGP審査員 折原一也ホームシアターに新たな可能性をもたらす
LGエレクトロニクス「CineBeam」シリーズ「HU80KS」は、高精細かつ色鮮やかな4K/HDR大画面を身近なものにするレーザープロジェクターです。最大150インチの投写に対応するホームシアタープロジェクターとして本格的な仕様で、さらに最新世代の高画質技術である4K/HDRにも対応させたことで、more
-
パナソニック「ビエラ」&「ディーガ」
“新4K衛星放送”を楽しむ! ディーガ大画面テレビとレコーダーの頂点
ついに2018年12月1日から始まる“新4K衛星放送”。その高画質を余すことなく楽しむためには、VGP総合金賞を獲得した、プロが認めたNo.1モデル、ビエラ&ディーガのセットがもっともおすすめです。4K/HDRがもらたす、臨場感あふれる本物の映像美をぜひ、この組み合わせで堪能してください!more